見出し画像

はじめまして、KOBE CREATORS NOTE公式noteです。

はじめまして。神戸クリエイターズノートの公式noteです。
神戸市 経済観光局 経済政策課の職員が主に更新を担当していきます。

私たちの仕事について

私たち、神戸市経済政策課では、既に存在するモノがデザインの力を借りて生まれ変わることや、困ったことや課題に対して、デザインの視点を取り入れることで今までにない解決策が生まれることを多くの企業に知ってもらいたい、デザインのおもしろさを多くの人に伝えたい、という想いのもと、クリエイターと企業がつながる場を作るための取り組みや「誰でもクリエイターになれるまち」をめざして、クリエイターの育成事業なども行っています。


KOBE CREATORS NOTEって?

具体的な取り組みの事例についてはこれから発信していきたいと考えていますが、取り組みのひとつとして昨年オープンしたのが「KOBE CREATORS NOTE」というWEBサイトです。

神戸市内で活躍しているクリエイターと企業がつながる場として、デザイン都市神戸で活躍するクリエイターの作品や仕事、ライフスタイルを通じて多くの人にその存在や活動内容を知っていただくと共に、クリエイティブ案件情報なども掲載、新たなクリエイティブビジネスを生み出す情報ポータルサイトです。


私たちがnoteを始めた理由

このように完成時のプレスリリースに書いて意気揚々とサイトをオープンさせたのですが、私たちはすぐ大きな壁に直面しました。
そう、アクセスが少ない!

このWEBサイトには、神戸市内で活動するクリエイターの方を閲覧・検索できるページも設けています。せっかくWEBサイトを立ち上げ、クリエイターの方々に登録をしてもらったのだから、もっと色んな人に知ってほしい!なんとかサイトと連動して発信していく方法がないか・・・
そんな中出会ったのがこの「note」でした。


noteで発信していきたいこと

さて、だいぶ前置きが長くなりましたが、こうしてnoteと出会った我々がこの場で何を発信していくのかについてお話ししていきます。
現時点では以下の内容を予定しています。

・ピックアップクリエイター
神戸市内で活動するクリエイターの方に自身のお仕事やライフスタイルについてお話を伺った取材記事です。
クリエイターと呼ばれる方々は仕事の際にどんなことに気をつけて取り組んでいるのか、今後のビジョンについてなどなど、クリエイターを生業としていない人が読んでも興味深く参考になるお話をご紹介していきます。

・イベントレポート
主に経済政策課で取り組んでいる事業の様子について発信していきます。
企業とクリエイターの出会う場であるイベント「CROSS」、デザイン思考を経営に取り込むための「スパルタ塾」、デザインを活用した新たな商品開発のためのプログラムである「コラボLAB」、実際にクリエイターと企業がペアになって企業課題解決に取り組む「デザイン経営一体化推進事業」などの私たち経済政策課での取り組みをみなさんに知っていただき、是非興味をもって(あわよくば参加もして)いただければと思います。

・そのほか
神戸市が募集している公募情報やイベント情報なども発信していきます。また、市内でのクリエイターさんの自主企画などについてもマガジンなどを活用しつつご紹介していきたいな・・・などなどと考えています。
どんなことが発信できるか、これから色々と試行錯誤しながら進めていきたいです。

おわりに

「神戸市公式」ではなくあくまでも「神戸市が運営しているWEBサイトの公式」noteとしてこれからゆるく、楽しく、いろいろな情報を発信していきたいと思います。
みなさま、これからどうぞよろしくお願いいたします!

(書いた人)
A:東京から約3年前に移住。神戸歴は一番短いものの、おいしいお店の情報は誰よりも詳しい。
B:ビールとカープをエネルギー源としている。
C:睡眠をこよなく愛するインドア派。
(この記事はCが担当しています。)

この記事が参加している募集

自己紹介

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!