マガジンのカバー画像

Pick Up Creators

23
神戸を拠点に活躍するクリエイターたちへのインタビュー記事をまとめました。
運営しているクリエイター

#デザイナー

シングルファザーとしてどんな働き方を選択してきましたか?―ウェブデザイナー 西谷竜太

西谷デザインの屋号で、ウェブデザイナーとして活躍している西谷竜太さん。これまでは個人事業主のサイトや、一般社団法人DORが企画するシタマチコウベや、このKOBE CREATORS NOTEサイトのリニューアルなどを手掛けてきました。 3年前から西谷さんは一人息子を引き取って二人暮らし。シングルファザーとして、いかに子育てと仕事を両立させてきたのか。さらにこれからどんな働き方を目指していくのかについてお話を伺いました。 |コワーキングスペースでの出会いが仕事につながった ―

3度の転職経験はいまのデザイン仕事に役立っていますか!? ―アートディレクター/デザイナー ほそかわなつき

大学でグラフィックデザインを学んだ後、広告制作などいくつかの制作会社での経験を経て独立。2020年からは三宮に拠点を構えて、NATSUKI HOSOKAWA DESIGNとしてのデザインワークを目にする機会も増えてきました。 老舗企業のブランディング、アーティストの展覧会フライヤーといった仕事を横断しながら、人の感情を動かすような印象的なデザインをつくりあげるほそかわなつきさん、その仕事の源をお聞きしました。 |アウトプットにいたるまでのこだわりと粘り ―NATSUKI H

自然とやりたい仕事をつなげていくにはどうすればいいですか。―デザイナー・藤原幸司

4S DESIGN(フォースデザイン)として神戸市の広報物、塩屋にある洋館「旧グッゲンハイム邸」関連のイベントや、洋菓子店、酒屋といった個人商店の印刷物、サイトデザインを手がける藤原幸司(ふじわらこうじ)さん。神戸を中心に手広く活動していますが、ほとんど営業活動をしたことがないそう。 大きな転機は旧グッゲンハイム邸の敷地内に事務所を移したこと。そこから人伝てに仕事が来るようになったのだとか。藤原さんの仕事に対する向き合い方をお伺いしました。 |制作物が営業ツールとなって仕事

デザイン業と経営、その舵取りを教えてください!ーJAM DESIGN 網本雅生

網本雅生さんは、神戸でデザイン業を始めて35年以上。経営するJAM DESIGN(ジャムデザイン)には、20人以上のスタッフが在籍しています。 大学を卒業し就職。その半年後に「なんか違う」と思ったことから、デザインの専門学校へ通い、デザイン会社でのアルバイトも始めたという網本さん。そのまま就職したそのデザイン会社も、3年目には会社が解散したため、期せずして1984年、フリーランスのデザイナーとなったといいます。 網本さんはいかにデザイン会社を立ち上げ、経営してきたのか。まずは