アシックスもファミリアも神戸の企業だったんだ!を改めて認識。
アシックス尾山会長とファミリア岡崎社長によるトークイベントを ステージフェリシモ@デザイン・クリエイティブセンター神戸 にて開催! さすがお2人のご登壇とあって、…
7
新しい三宮駅前広場、どんな空間になりますか?―建築家・ALTEMY 津川恵理
大学院を修了して、日本の設計事務所で3年働いた後、文化庁新進芸術家海 外研修員としてニューヨークへ。世界的に知られる建築事務所「ディラー・ スコフィディオ+レンフ…
11
アシックス尾山会長×ファミリア岡崎社長によるトークイベント
これは何だかわかりますか? 右側には “asics developed in KOBE“ 左側には “familiar designed in KOBE”の文字が・・・ これは“Dress&Dash”というKOBEでうまれた…
6
デザイン業と経営、その舵取りを教えてください!ーJAM DESIGN 網本雅生
網本雅生さんは、神戸でデザイン業を始めて35年以上。経営するJAM DESIGN(ジャムデザイン)には、20人以上のスタッフが在籍しています。 大学を卒業し就職。その半年後に…
4
六甲ミーツ•アートが開催されています
秋晴れの爽やかな風の中、 六甲山山上の各施設で開催されている “六甲ミーツ・アート芸術散歩2020” に行ってきました。 現代アートを気軽に鑑賞できる 大規模な屋外アー…
2
東京ギフトショーに行って来ました。
神戸市では中小ものづくり企業の方々に デザインの視点で新たな商品開発を行う プログラムを行なっています。 カリキュラムの講師は、 セメントプロデュースデザインの 金…
3